imgimg
imgimg

NEWS

CONTACT

img
お知らせ

RELEASE
2025.05.20

SUPER STUDIOと三井不動産 戦略的資本業務提携契約締結〜 コマースビジネスにおけるオムニチャネルサービスの進化とイノベーションの創出を目指す 〜

コマースDXを実現する統合コマースプラットフォーム「ecforce」を提供する株式会社SUPER STUDIO(所在地:東京都目黒区、代表者:代表取締役社長 CEO 林 紘祐、以下、SUPER STUDIO)と三井不動産株式会社(所在地:東京都中央区、代表者:代表取締役社長 植田 俊、以下、三井不動産)は、日本のコマースビジネスにおけるオムニチャネルサービスの進化とイノベーションの創出を目指し、戦略的資本業務提携の契約を締結したことをお知らせいたします。

本戦略的資本業務提携により、三井不動産は、グローバル・ブレイン株式会社と共同で運営するスタートアップ投資事業「31VENTURES-グローバル・ブレイン-グロースI事業(以下、本グロース事業)」を通じて、SUPER STUDIOが行う第三者割当増資による新株式発行の割当先となります。これまでの出資および今回の出資によりSUPER STUDIOは、三井不動産の持分法適用会社となります。

これまでSUPER STUDIOと三井不動産は、2022年の本グロース事業からの資金調達を機に、両社でリアルとデジタルを掛け合わせ、コマース事業者の成長を支援するための取り組みを継続して行ってまいりました。今回の戦略的資本業務提携を通じ、2社のこれまでの取り組みをより深化させ、日本のコマースビジネスにおけるオムニチャネルサービスの進化を推進すべく、協業体制を深めてまいります。

■今後のオムニチャネル戦略について

三井不動産が掲げるオムニチャネル戦略には、デジタル基盤の強化やDXを実現する体制や人材が必要不可欠です。SUPER STUDIOは、コマースDXを実現する統合プラットフォーム「ecforce」を軸とした各種プロダクトの開発・提供を行いながら、三井不動産が推進するオムニチャネル戦略のサービスグロースに向けた新たな取り組みをプロダクト・人材の両面から支援し、三井不動産と共にオムニチャネルサービスの進化とイノベーションの創出を目指してまいります。

SUPER STUDIOと三井不動産の取り組みなどの詳細はこちらから
三井不動産 | SUPER STUDIOと三井不動産 戦略的資本業務提携契約締結

■ SUPER STUDIOについて

会社名:株式会社SUPER STUDIO
所在地:東京都目黒区下目黒2-23-18 目黒山手通ビル8階
代表者:林 紘祐
設立日:2014年12月
事業内容:統合コマースプラットフォーム「ecforce」の開発·提供/D2C事業
URL:https://super-studio.jp/

31VENTURES-グローバル・ブレイン-グロースI事業について

ファンド名:31VENTURES -グローバル・ブレイン-グロースI事業
無限責任組合員:三井不動産株式会社、グローバル・ブレイン株式会社
運用総額:300億円