31VENTURESについて

スタートアップのサービス・ビジネスモデルと
三井不動産のリソースを掛け合わせ新たな事業を創出へ
スタートアップのサービス・ビジネス
モデルと三井不動産のリソースを
掛け合わせ新たな事業を創出へ
三井不動産グループはこれまでオフィスビルをはじめ商業施設、ホテル、住宅、物流など「街づくり」を
軸に常に新たなビジネスへ挑戦しつづけ事業を大きく拡大してきました。
変化の流れが速い時代でも、環境に適応しながら成長を続けていくために、私たちは既存事業強化と
新規事業開発を目指しています。
そのために31VENTURESでは、優れたサービスやビジネスモデルをもつスタートアップと三井不動産の
リソースを掛け合わせ、新事業の創出に挑みます。


スタートアップ

既存事業強化
UPDATE

新規事業開発
DEVELOPMENT

既存事業強化
従来の課題解決や、多様化する顧客のニーズに応える新たな価値提供を通じて、
既存事業の強化を推進します。
マニュアル不要のローコード
サービスの導入
テックタッチ株式会社 協業事例
法人向け多拠点型シェアオフィス「WORK STYLING」にて、管理システム画面上にリアルタイムの入力ガイドを表示することでマニュアル不要の操作アシストを実現。管理者の教育時間や誤操作の減少に貢献し、業務効率化を実現。


全ての鍵をクラウド化する
スマートキーの導入
株式会社フォトシンス 協業事例
鍵をクラウド化することで、セキュリティの向上や利便性の向上を実現する株式会社フォトシンスのIoTサービス「Akerun」を一部オフィスビルに導入。顧客の入退室の利便性向上と入退室管理を実現。



新規事業開発
三井不動産グループの既存事業に限らず、
常に新しい事業開発に挑戦しています。
三井不動産ワールドファーム
株式会社
株式会社ワールドファームと共に、デジタル化と高生産効率化で「持続可能なスマート農業」を展開する三井不動産ワールドファーム株式会社を2020年に設立。



共創を実現する
3つのソリューション
共創事業の創出に向けて、31VENTURESではスタートアップの成長を後押しし、連携につなげる3つのソリューションを用意しています。事業を前進させるWORKSPACE、成長を加速させるFUND、新たな知見との出会い互いを高めるCOMMUNITYの3つを切り口に、三井不動産グループのアセットを活用して共創を生み出していきます。


FUND
資金
総額435億円の
CVCを運用

WORKSPACE
ワークスペース
東京イーストエリアで
スタートアップ拠点を展開

COMMUNITY
コミュニティ
様々な切り口や属性からなる
コミュニティを創出
SUPPORT事例
- ・三井不動産グループへの
積極的なサービス導入 - ・事業への壁打ち・メンタリング
- ・三井不動産グループの各事業部への紹介
- ・JV等の共同検討
- ・他事業会社・VCの紹介
- ・販路開拓支援





